事業紹介
NGS
(Next Generation Sequencing)

私たちは、腸内環境を高精度に可視化するために、次世代シーケンサー(NGS:Next Generation Sequencing)技術を用いたマイクロバイオーム解析を行っています。
NGSとは、微生物のDNAを網羅的かつ高速に読み取ることができる解析技術です。従来の方法では検出が難 しかった微量の菌種や、種類の多い複雑な腸内細菌叢も、
NGSを用いることで詳細に把握することが可能です。
この技術により、以下のような情報を高精度で取得できます。
- 腸内に存在する菌の種類とそのバランス
- 善玉菌・悪玉菌・日和見菌の構成比
- マイクロバイオームの多様性(Diversity)と安定性
- 健康状態やライフスタイルとの相関傾向など
私たちは、このNGS解析データをもとに、一人ひとりの腸内環境に適したプロバイオティクス提案やファーマバイオティクス(医療グレードの菌)の選定に活用しています。 NGSによる精密な腸内解析は、表面的な体調の変化だけではわからない「体の中のサイン」を読み取り、より根拠に基づいた健康管理や予防医療への活用を可能にします。
HEM Pharmaは、NGS解析技術を通じて、科学的で信頼性のある腸内ケアをお届けします。

主な研究分野

ダーマバイオティクス
(Dermabiotics)
皮膚常在菌(スキンマイクロバイオーム)のバランスを整え、肌の炎症疾患の予防・改善を目指す研究です。肌トラブルの根本原因にアプローチします。

サイコバイオティクス
(Psychobiotics)
腸と脳のつながりに注目し、うつ病や自閉症などの精神疾患の予防・改善を目指す研究です。腸内環境が心の健康にどのような影響を与えるのかを、科学的に解明していきます。

プルモバイオティクス
(Pulmobiotics)
肺マイクロバイオームの解析を通じて、呼吸器の炎症性疾患や、大気汚染・微粒子(PM2.5)による肺の不調を予防・改善するための研究です。

腸内細菌叢
肥満や糖尿病などの代謝疾患、炎症性腸疾患、過敏性腸症候群といった腸の疾患の改善および予防を目的に、腸内環境の調整を中心とした研究を行っています。

パーソナライズ・プロバイオ ティクス
一人ひとり異なる腸内環境(腸内細菌叢)に合わせたプロバイオティクスとプレバイオティクスの最適な組み合わせを科学的に導き出し、個別化されたマイクロバイオームソリューションを開発しています。

ファーマバイオティクス
(Pharmabiotics)
人由来マイクロバイオームから有望な菌株を選定し、次世代型の医療応用プロバイオティクス (LBP)の開発を推進。製造プロ セスの確立から産業化パイプラインの構築までを視野に入れたバイオ医薬品開発に取り組んでいます。